3月号 ラインナップ
『調査情報デジタル』は60年以上の歴史を刻んだ雑誌『調査情報』を承継し、webマガジンとして活動を続けております。毎月、メディア論やメディアリテラシー、テレビや社会に関連する論考等を中心に記事を公開しております。2024年3月配信のラインナップをお知らせいたします。
【富山発「開局以来初の地震特番」奮闘記~能登半島地震で“地震最少県”も初の震度5強を観測~】
日本一地震が少ないとされる富山県では、能登半島地震で史上初の震度5強を観測した。元日の発生、しかも開局以来初となる地震特番の放送を余儀なくされた地元ローカル局だったが、周到な備えが実を結んだ。
【「絶対に忘れさせない」被災者としての葛藤と記者としての思い~能登半島地震・緊急寄稿~】
元日の能登半島を襲った巨大地震。奥能登の実家に向かう道中で自らも被災した地元放送局の若手記者が「被災者」としての自分と「報道記者」としての自分のはざまの中で日々抱いた葛藤を吐露すると同時に、これからに向けての使命を誓う。
【憲法から考えるルッキズム】
「ルッキズム」という言葉が使われる場面が増えている。「ルッキズム」とは何を指し、その問題点はどこにあるのか。そして映像メディアが考えなければならないことは何か。
【2023年度下半期ドラマ座談会前半(10月クール)】
2023年度下半期のドラマについて、メディア論を専門とする研究者、ドラマに強いフリーライター、新聞社学芸部の元放送担当記者の3名が語る。
【「日本版DBS」で子どもを守る】
性犯罪歴のある者が、子どもに関わる職業や役割につくことを防止する「日本版DBS」。どのような仕組みで、どのような課題、展望があるのか。
【放送界の先人たち~演出家・鴨下信一氏】
放送界に携わった偉大な先人たちのインタビューが「放送人の会」によって残されている。その中から、数多くの名作ドラマを作った鴨下信一氏のインタビューをお届けする。
【〈シリーズ SDGsの実践者たち〉第30回 世界初の「紙パンツ・紙おむつの水平リサイクル」】
リサイクルの町・鹿児島県大崎町で進む、世界初の「紙パンツ・紙おむつの水平リサイクル」とは。
【データからみえる今日の世相~“不適切”の半世紀】
ドラマ「不適切にもほどがある!」が話題になっている。そこで扱われている「喫煙」「お色気番組」をめぐる世の中の変化をデータから読み解く。
【視聴者の声~冬ドラマ】
冬ドラマへのご意見はさまざま。「不適切にもほどがある!」への賛否は?