地上波インターネット同時配信の意義と課題~日本のテレビ局は、改革への道に踏み出せるか
辻 泰明 筑波大学教授・博士 (情報学)
テレビからインターネットへの転換と同時配信 2022年春は、日本のテレビ史上、大きな転換期となった。4月11日、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京が番組のインターネット同時配信を開始し、先行していた日本テレビと並んで、在京の民放キー局によるサービスが出揃ったのだ。また、すでに2020年に開始していたNHKも、本年4月からその規模を拡大し、地上波のほとんどの番組を同時配信することになった。こうして、日本における同時配信はようや