見出し画像

6月号 ラインナップ

 『調査情報デジタル』は60年以上の歴史を刻んだ『調査情報』の休刊にともない、2021年4月よりペーパーレス化に踏み切り、新たなスタートを切りました。メディア論やメディアリテラシー、テレビに関連する論考等を中心に活動を続けております。2022年6月6日配信のラインナップをお知らせいたします。

【コロナに関するデマの心理とその対処】

 コロナ禍のもと、飛び交う様々な「デマ」。どのような人がデマを信じているのか。デマを信じる人の心理はどのようなものか。デマに対する適切な対処方法は?心理学を専門とする原田隆之筑波大学教授の論考。

【コロナワクチン接種へのフェイクニュースの影響】

 コロナ禍におけるフェイクニュースは命にかかわる問題である。フェイクニュース拡散とワクチン接種率は明らかに関連している。有効な対策と、そのときメディアが担うべき役割は何か。メディア・ジャーナリズムを専門とする平和博桜美林大学教授の論考。

【テレビと「言葉」~「コンセントを抜く」は正しいか】

 正確さが要求されるテレビでの「言葉」。「盛り<下がる>」に違和感あり?温泉は「硫黄のにおい」で合っている?

【沖縄復帰から50年、変わった事、変わらなかった事】

 2022年は沖縄復帰50年にあたる。この50年間を振り返りつつ、現在の沖縄が抱える問題、将来の沖縄のあるべき姿を考える。

【日本の風力発電の現在地(連載企画 SDGsの実践者たち)】

 再生可能エネルギーとして世界的に急拡大している風力発電。しかしこの分野でも日本は遅れを取っている。その現状と今後の課題。

【データからみえる今日の世相~好きなキャラクター】

 好きなキャラクターを男女・世代で分析。女性に大人気なのは生誕70年を超えるあのキャラクター。一方、若年~中年男性が好きなのは大ブームになったあのキャラクター。

【視聴者の声 テレビ番組は誰のものか】

 ジェンダー平等についての意識など、視聴者の価値観は日々変化している。テレビはそういった変化にしっかり応えていかねばならない。

次回配信は7月4日(月)予定

【バックナンバー記事まとめ】 はこちらから